店舗 3 - 里山ダイニング PachaMaMa パチャママ(長野県 佐久郡南相木村)
#古民家 #リノベーション #職住一体
おばあちゃんといっしょ
久しぶりに訪ねてみると、店の入り口手前には大量の薪が積まれています。そして今日も変わりなく、お店で大活躍のおばあちゃん。娘がこの実家で店を始めるということで、1階と中2階の一部を店舗用に当て、残りの中2階部分を住居用にリノベーションした職住一体の住まいです。こだわりの素材を使った料理とともに、南相木(みなみあいき)の眺めも味わってもらえるよう、通路側には大きな窓。また古民家ならではの存在感と厳しい寒さにも負けない特製の薪ストーブを2台設置。冬は調理にも使われ、お店のシンボルにもなっています。
幸せだなぁ
僕は君といる時が一番幸せなんだ、と言いたくなる。冬に出会ったら竈型薪ストーブにぞっこん、離れたくない。2口あって火力調節も可能。あのストーブの…と記憶に残る店にもなれる。
床暖房を担当してます
店には特製薪ストーブが2つありますが、こちらは床暖房用として製作。大きさは半畳ほど。取っ手などのパーツにもこだわり、周りには群青や藍色のタイルを敷き詰めて収めました。
探検の余地あり
古民家のリノベーションは、建築プラン的に想定外のことが続出。しかし発見の場でもあります。さて、古民家の店で遭遇するのは何でしょう。温故知新な場もたくさん残してありますよ。
江戸時代と職住一体
在宅勤務にリモートワーク。それって江戸時代からやってたね。仕事場がある家に住み、楽しそうに暮らしてた。職住一体なら人生百年時代も無理なくいけそう。おばあちゃんもその一人。
「絵」から始まる家づくり
話して聴いて、練ってかためて、ふくらます
「間のいい」
間取りづくりのために手書きの図面。施主さんと話し合いを進めていく中では、お互いに自由度があっていいんだ。
手書きの手紙と同じだよ。伝える・受け取るものが、PCで入力したものより遥かに多い。
一級建築士事務所
ジオ・パラダイス
〒384-0055
長野県小諸市柏木1443-2
Tel:0267-26-5011
© GEO paradise Co. Ltd.